- 中通りエリア
- 田村市
- 飲食店
- 住所
- 〒963-4312 福島県田村市船引町船引字舘柄33
- 電話番号
- 0247-61-5116
お米と発酵をテーマに、発酵食品を使った食事やスイーツを提供しています。
店舗内にある焙煎機で、玄米や発酵コーヒー豆を焙煎し、カフェでお飲み頂き、ショップでお買い求め頂く事も出来ます。
お会計2,000円以上で5%OFF
お一人様のみ
お米と発酵をテーマに、発酵食品を使った食事やスイーツを提供しています。
店舗内にある焙煎機で、玄米や発酵コーヒー豆を焙煎し、カフェでお飲み頂き、ショップでお買い求め頂く事も出来ます。
お会計2,000円以上で5%OFF
お一人様のみ
悠久の歳月をかけて創られた大自然の造形美。
全長600m の洞内に、種類と数の多さでは東洋一ともいわれる鍾乳石が続くあぶくま洞。
したたり落ちる地下水が自らの溶食作用によって創りあげる様々な造形美は、それぞれに名前が付けられ、訪れる人を魅了します。洞内最大のホール「滝根御殿」、日本の鍾乳洞で初めて舞台演出用の調光システムが導入された「月の世界」など見どころがいっぱい。
不思議と感動の地底ファンタジーをたっぷりお楽しみください。
大人 (高校生以上) 1,200円→1,000円
中人 (中学生) 800円→600円
小人 (小学生) 600円→500円
幼児(小学生未満)は無料
※カード会員を含む5名様まで
※他のサービス併用不可
※現金のみ可
田村市星の村天文台では、晴れていれば昼間、太陽のプロミネンスや太陽黒点等を見る事が出来ます。毎週土曜日の夜間公開では、福島県最大65㎝反射望遠鏡で。月や星雲・星団、惑星等を見る事が出来ます。
プラネタリウムでは、季節や時間により上映番組がかわりますので、ホームページをご覧ください。
また、望遠鏡見学、プラネタリウム見学以外にも、宇宙・天文に関するグッズ販売や、水晶や化石等が出てくる「化石鉱物発掘」体験等をおこなっておりますので、是非お越しください。
お買い物いただいたお客様に、オリジナルポストカードプレゼント
会員本人に限る
『ムシムシランド』のある田村市(旧常葉町)は、葉タバコの生産が盛んな町でした。葉タバコの肥料となる腐葉土に、沢山のカブトムシの幼虫が育っているを発見したのがきっかけで、カブトムシを軸とした町おこし事業が始まりました。
そして1989年、自然の中でカブトムシの生態をつぶさに観察できる、日本初のカブトムシドーム『カブトムシ自然観察園』をオープンしました。
コンセプトは、「触れ合い」。ご来場いただいた皆さまに、常駐のスタッフが、昆虫の飼い方から生態まで、丁寧にご説明するだけでなく、展示昆虫や生きているカブトムシなどと、直接触れ合える時間を提供しています。
カード提示で小人(3才以上高校生以下)300円→250円
※カード所有者の家族限定
予約の上ご飲食の方 粗品進呈