Fukurumカードについて
Fukurumカードについて
Fukurumカードについて
カードをつくる
法人カードのご案内
ふくしまファンクラブ・Fukurumカード 共通協賛店
ふくしまの未来を創るFukurum基金
お知らせ
キャンペーン
お問い合わせ
プライバシーポリシー
TOP
Fukurumカードについて
あなたの “福島支援の想い”を カタチに
Fukurum(フクラム)カードは、カード利用額の一部が『ふくしまの未来を創るFukurum基金』 へ拠出され、福島県の復興や県産品の風評払拭に向け、県内の学校や学生が取り組む県産品の商品開発や販売活動への支援に役立てられています。※事業内容は変更となる可能性がございます。
Fukurumカードの名称とデザインは、
公募により生まれました。
福島の「フク」とスクラムの「ラム」を合わせた名称には、
明るい未来や夢が「膨らむ」、豊かな福島を取り戻したいという
願いが込められています。
累計支援金額を見る
Fukurumカード
3つの特徴
全国初の
取組み
自治体が連携してクレジットカードを発行する全国初の取組みです。
福島県産品の
振興に役立つ
売上の一部が、風評払拭及び福島県産品の振興に役立てられます。
日ごろの買い物で
応援できる
寄附でもなく、また福島県産品を必ずしも購入する必要もなく、日ごろの買い物で気軽に応援していただけます。
Fukurum基金の活動報告を見る
普段のお買い物で「Fukurumカード」を利用していただくことが、
福島県への支援につながります。
カードをつくる