
- 会津エリア
- 猪苗代町
- 観光施設
- 住所
- 〒969-3285 福島県耶麻郡猪苗代町大字翁沢字御殿山1048
- 電話番号
- 0242-65-2811
明治41年に建設された皇族有栖川宮家のご別邸。大正13年東宮(昭和天皇)が新婚旅行で一夏を過ごされた。昭和54年に国指定重要文化財となり、現在は一般公開している。
天鏡閣ケレー(オリジナルカレー)10%割引
ご本人様5箱まで
明治41年に建設された皇族有栖川宮家のご別邸。大正13年東宮(昭和天皇)が新婚旅行で一夏を過ごされた。昭和54年に国指定重要文化財となり、現在は一般公開している。
天鏡閣ケレー(オリジナルカレー)10%割引
ご本人様5箱まで
買取10%アップ(金券・古銭・貴金属など一部対象外アイテムあり)
※カード会員様本人に限る
※他のサービス併用不可
ローソクの明かりには、心を和ませれる不思議な魅力があります。
昔も今も変わらない小さな明かりが、心をやさしく包み込みます。
小澤ろうそく店をご利用くださいませ。
2,000円以上お買上で3パーセント引き
グループ全員
拝観料
大人500円→450円、中・高400円→350円、小300円→250円
※カード会員含め1グループ有効
歴代会津松平藩主の別荘庭園 池泉回遊式に薬草園が併設戊辰戦争時、西軍医療所にあったことから戦火に巻き込まれず往時の姿をとどめている。
入場料330円→290円(おとな) 270円→240円(高校生) 160円→140円(小中学生)
ふくしまファンクラブ 会員含め5名様まで/
Fukurumrumuカード ご本人様のみ有効
会津鉄道は「安全・確実・親切」をモットーに地域住民の足として、また観光路線として西若松駅~会津高原尾瀬口駅間57.4㎞の運営を行っている第三セクター(地方公共団体と民間が合同で出資・運営する企業)の鉄道会社です。
会津鉄道線内(西若松駅~会津高原尾瀬口駅間)の大人普通運賃を10%割引。
①発売箇所 会津鉄道車内、及び有人駅(西若松、芦ノ牧温泉、湯野上温泉、会津下郷、会津田島、会津高原尾瀬口駅 計6駅)
②ふくしまファンクラブ会員証提示の場合発売いたします。
③大人普通運賃のみ割引とさせていただきます。
大人のみ(中学生以上)
全国有数と謳われ「白虎隊の学舎」で知られた江戸時代会津藩の学校。文武両道の教場が建ち並び、現在は日新館の歴史が学べるだけでなく弓道体験や各種体験もお楽しみいただけます。※体験は一部要予約制
入場料金を団体料金にて適応
1グループ様5名様まで
会津さざえ堂は、1796年福島県会津若松市の飯盛山に建立された、高さ16.5メートル、六角三層のお堂です。正式名称は「円通三匝堂」(えんつうさんそうどう)といいます。上りと下りが全く別の通路になっている一方通行の構造により、たくさんの参拝者がすれ違うこと無く安全にお参りができるという世界にも珍しい建築様式を採用したことで、建築史上その特異な存在が認められ、平成7年に国重要文化財に指定されました。
拝観料50円割引。
※会員証一枚につき、2名様まで値引。
入場料
大人850円→750円
中高生550円→470円
小学生450円→370円
※会員を含め4名様まで
商品を全品8%割引