
- 中通りエリア
- 郡山市
- その他
- 住所
- 福島県郡山市麓山1-14-10
- 電話番号
- 024-932-3544
全品1割引き
※人数制限なし
※タバコ、特売日を除く
会員証を提示して割引やサービスを受けられる施設が県内外300箇所以上あります。
福島県への旅行の際にはぜひお立ち寄りください。
全品1割引き
※人数制限なし
※タバコ、特売日を除く
郡山市開成館は、令和3・4年に発生した福島県沖地震により被災し、復旧工事を実施しておりましたが、復旧工事が完了した「安積開拓官舎(旧立岩一郎邸)」「安積開拓入植者住宅(旧小山家・旧坪内家)」について、再開館しました。「開成館」は引き続き復旧工事を行うため、見学ができません。
イベントや各種事業、現在の「開成館」についてなどの最新情報は郡山市開成館ウェブサイトをご覧ください。FacebookやLINEでも情報を発信中です。
Fukurumカード提示で個人の観覧料を団体料金に割引する。
・一般200円→150円
・高校・大学生等100円→70円
カード会員さまご本人に限る
クリクラ新規申込みの方
初回12Lボトル(1,350円(税込))2本プレゼント+メンテナンス(5,400円(税込))初年度無料
※対象エリア 郡山市、福島市、須賀川市、二本松市、本宮市、白河市、田村市および近郊
入館料10%OFF
※会員様本人含め5名様まで有効
本格的な癒しをリーズナブルな価格で御提供致します。
心と身体の癒しの為には、湿度と室温のふたつのバランスが重要です。
高すぎても低すぎても癒しにはながりません。
温度、湿度、音、光。バランスのとれた癒しをお届けしたいと心掛けています。
ビジター料金1900円のところ、会員料金1500円。
※他のサービス併用不可
※人数制限なし
※PAYPAY・au・d払い可
高村光太郎の詩集「智恵子抄」、智恵子生誕の地にある記念館。造り酒屋だった生家が復元され、智恵子を育んだ空気が伝わる。毎年春と秋には、通常非公開の生家2階の特別公開と実物紙絵の展示を実施予定。
※写真は智恵子の生家です。二本松市智恵子記念館は生家の裏側にございます。
開館時間 9:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
年末・年始(12月28日~1月3日)
大人(高校生以上)300円
※会員様本人に限る
※他のサービス併用不可
※現金のみ可(カード不可)
標高550mに位置するあぶくま高原の果樹園です。りんご、さくらんぼ、ぶどうの生産販売を行っております。当園は特別栽培やJ GAPの認証を取得しており安心、安全、美味しい果物作りをモットーに日々精進しております。
また、生竹をパウダー状に生成して畑に散布する竹マルチ農法を実践しており果実本来の甘味を最大限に引き出す栽培方法を行っております。
リンゴ狩り10分サービス
4名様まで
入浴料一律100円引き
※会員様本人に限る
※現金のみ可(カード不可)
※他のサービスとの併用不可
※大人のみ
「あだたら山ロープウェイ」10分間の空中散歩では、眼下に見える街並みや安達太良連峰、吾妻小富士、蔵王連峰等を見ることが出来ます。 また、山頂駅から5分ほど歩けば、薬師岳パノラマパークでダイナミックな安達太良山を見ることが出来ます。
あだたら山ロープウェイ (イベント料金は除く)
片道料金50円引き
往復料金100円引き
※カード会員本人を含む5名様まで
※山頂駅は現金のみ可
※他のサービス併用不可
※カード・現金払い可
春夏秋はロープウェイで登山と観光。冬はスキー場。四季を通して楽しめる「あだたら高原リゾート」へぜひお越しください。
スキーリフト1日券200円引き(イベント料金は除く)
※カード会員を含め5名まで有効
※他のサービスへ併用不可